今期最大の寒気がやって来るそうですね💦
厳しい寒気・気温の低下により水道管や給湯管の凍結が原因で、エコキュートのお湯が出なくなる場合がございますので、凍結を予防するために、効果的な方法をご案内させていただきます。
①給水・給湯配管の凍結防止のために蛇口から少量の水を流しつづけてください。
水は動きがあると凍りにくくなるため、蛇口のお湯側(給湯栓)を開き、少量の水を流しておきます。
(1)台所リモコンの給湯温度設定ボタンで、給湯温度を「水」に変更してください。
※「水」の設定がない場合は、最後にお湯を使用してから1時間以上お待ちください。
※浴室リモコンで給湯温度を変更する時は、「優先」ボタンを押して、浴室優先に切り替えてください。
※お風呂の蛇口が無い場合は、他の給湯栓でも構いません。
(2)お風呂のお湯側の蛇口を開け、少量の水(1分間に200cc程度)を浴槽へ流したままにしておいてください。
※入浴後、就寝される前などに行ってください。
・サーモスタット式やシングルレバー式の混合栓の場合は、最高温度に設定をする。
・お風呂の蛇口を開け、少量の水が出るようにする。
・出ているのが水であることを確認する。
②ふろ配管の凍結防止のためにお風呂の水をはったままにする。(自動お湯はり機能付きの場合)
おふろの水を、ふろアダプターの10cm上まではった状態にしてください。(気温が低いときは、ふろ配管の凍結防止のための自動運転をしてくれます)
※エコキュートの専用ブレーカーや貯湯タンクの漏電遮断器は切らないでください。凍結防止運転ができなくなります。
万が一、水道管や給湯管が凍結してエコキュートのお湯が出なくなった場合は、気温の上昇によって自然に解凍されるのを待つ必要があります。
その場合は、解凍までに時間がかかる可能性がありますので、予めご了承ください。
凍結予防にお役立てください!
大川建設初の平屋モデルハウス!見学随時受付中!販売中です!
全館空調の平屋モデルハウスを随時公開しています
お問合せ、予約はトップページのモデルハウス見学バナーからお願いいたします
↓
モデルハウス予約受付 | 大川建設株式会社 (ookawa.jp)
コロナ感染対策しています
大川建設では初めての平屋のモデルハウスです
全館空調+テクノストラクチャーで
家族の健康と地震に強いおうちができました
皆様のご来場お待ちしております
大川建設株式会社では従業員を募集しています
- 建築工事の施工管理
- 土木工事の施工管理
- 工事作業員
- 重機オペレーター
- 営業
- 設計
募集しています。
詳しい内容などはお問合せください!
担当:大野
TEL.0879-43-2057
メールアドレス:kagawa-ookawa@ookawa.jp
気になる方はぜひメール、電話をお願いします!
大川建設で働いてみませんか?